ブログ
blog
2025年6月6日 | ブログ
外壁や駐車場の鳥フン対策
ロクワの家スタッフ稲垣です。
この時期に毎年悩まされていることがあります…。
ツバメやスズメなどの鳥の巣作りと縄張りの時期に入り、
家の玄関や車庫の前に結構な量の鳥のフンが🐔💦
高圧洗浄機を使って時間をかけて綺麗にしても翌週には元通りに。
電柱から家に引き込まれている電線にとまる鳥の仕業です。
何か対策をしようと調べていたら、
東北電力とNTTに相談することでほとんどの場合、
無償で電線に鳥害対策をしてくれるそうです‼


街中で上記のような対策がしてある電線をみかけたことがありますね👀
東北電力、NTTのHPの問い合わせページから電話またはWebで問い合わせができます。
問い合わせの際には電力電柱番号とNTT電柱番号が必要になるので
事前に該当する電柱を調べ、写真を撮るなどして番号を控えておきましょう◎

NTT東日本HPより:https://www.ntt-east.co.jp/contact/pdf/miwakekata.pdf
新潟県の電柱番号の見方は左下のパターンDに該当します。
時期や混み具合にもよりますが2週間~2カ月程で対応してくれるようです。
今年はもしかしたら間に合わないかもしれませんが、
来年のために問い合わせをしてみようと思います✨