ブログ
blog
2023年6月9日 | ブログ
梅雨来る!湿気・カビの対策
ロクワの家スタッフの羽田野です。
お風呂の、カビ対策としては、壁/床/天井に付いた、石鹼やシャンプーなどの洗剤を、必ずシャワーなどで、洗い流すことをわすれずに、たとえ、防カビ処理をしても、洗剤カスの栄養分で、カビが繫殖しやすくなります。
押入やクローゼットも、湿度が上がりやすくカビなど発生しやすいです。なぜなら、閉め切っていることが多く、また、洋服や布団などあり、掃除もお部屋などのように、簡単にできないため、ホコリやダニの死骸が貯まりやく、カビが繫殖しやすいので、普段から戸を開け、扇風機などで風を送るなどしてやると効果があります。