ロクワの家株式会社小野組 ライフビルダーG

ロクワの家

ブログ
blog

2021年10月22日 | ブログ

建築士講習

ロクワの家スタッフの佐藤です。

先日、建築士の定期講習を受けてきました。

定期講習とは・・・
建築士法では「建築士は、設計及び工事監理に必要な知識及び技能の維持向上に努めなければならない。」とされており、また、平成20(2008)年11月の建築士法改正により建築士事務所に所属する建築士は、3年ごとに定期講習を受講することが義務付けられました。

昭和25(1950)年に建築士法が制定された歴史を考えると、定期講習が始まったのは割と最近なんです。

一日みっちり 講習を受講し、修了考査で合格しなければなりません。期限を過ぎても受講しない場合罰則の対象となる場合があるとのこと・・・

最終考査の為に、皆さん講習中は真剣そのもの!

講習の内容は、直近で改正された建築に関わる法律や最近の建設業界の動向など、建築士として仕事をする上では知っておくべき内容ばかりです。

私もしっかり学んできましたよ!

 

 

ちなみに、なんで当初は無かった定期講習が義務付けされたかというと、

講習制度の創設
平成17年11月に建築物の構造計算書偽装事件をはじめ相次いで発覚した類似の事件によって失われた建築物の安全性と建築士制度に対する国民の信頼を回復するために、平成18年に建築基準法と建築士法がそれぞれ改正されました。
このうち、「建築士の資質・能力の向上」、「高度な専門能力をもつ建築士による設計[構造設計・設備設計]」、「設計・工事監理業務の適正化と消費者への情報開示」等を目的とする平成18年12月改正建築士法は、平成20年11月28日に施行され、建築士を対象とした各種講習制度が創設されました。
「建築技術教育普及センター:建築士を対象とした講習」より引用

 

つまり、悪いことをやっている建築士がいっぱいいたんですね・・・

これからも、知識及び技能の維持向上に努めていきたいものです。

 

 

イベント情報                                 

リノベーション完成見学会開催!
【日時】10月23日(土)-24日(日) 10:00~16:00
【場所】村上市坂町
築30年以上の住宅。
若夫婦の同居を機に、全面改装しました。
光と風の動線を考え
ご家族がいつものんびり過ごせる空間を実現。
このたび新しく生まれ変わりました。
若夫婦がこだわった25畳以上もあるLDKと
大容量のシューズクロークは見どころです。

各サイトはこちらをクリック
↓↓↓
リフォーム評価ナビ

小野組HP

まいぷれ小野組

リクルート小野組

すべてのお知らせ
information

お知らせ一覧へ

facebookfacebook instagraminstagram instagraminstagram TwitterTwitter

© 2024 小野組 Co.,Ltd. “コト”をかなえる家づくり ROKUWA