ブログ
blog
2024年10月11日 | ブログ
100年使える家具?!①
ロクワの家スタッフの信田(しだ)です(^^)/
皆さん!ROKUWABASE(ロクワベース)にご来場いただいたことがありますか???
ROKUWABASEは建物だけではなく、家具にも拘っているんですよ♪
ROKUWABASEに入って中へ進むと・・・

目につくのが、打ち合わせテーブルとして使用しているこちらの【ダイニングテーブル】。
こちらは、木材の乾燥から木目の合せまで、丁寧に作られている日本製の無垢天板です。
飛騨高山の職人さんの技術や知識、高い品質水準をもとに生み出される天板は、使い心地よく、上品に空間を演出してくれます。

背と肘が一体化したデザイン、機能的にも優れている【ダイニングチェア】。
肘をテーブルにかけることもできて、掃除もストレスなくできます。
どんな姿勢でも寛ぐことができる心地よさ☺
制作された山形県は、もともと曲木が上手な地域で、この椅子のライセンスは唯一山形の工房が取得されているそうですよ!
現在は販売中止となっているそうです💦
こちらのダイニングチェアに座っていると、時間が経つのも忘れて、お話しに花が咲きます🌸✨
ロクワの家では、家具選びもお手伝いします。
・お食事の時間帯は皆様同じですか?
・お子様はどこで勉強をしますか?
・お客様は多いですか?
・休日は何をして過ごしますか?
【100人いれば100通りの家具の選び方があります!】
なのでロクワの家スタッフはお客様の家具選びにも同行し一緒に考えます(ご希望があれば☺)
▼過去のブログ
イベント情報

10/19(土)の相談会はいっぱいとなりました。
相談会のご予約は10/20(日)のみとなります。
セミナーは両日空きがありますので、ご予約下さい☺
☏0254-20-8111
またはロクワの家HPご予約はコチラをクリック!